ぐりfarmに堆肥まきましたっ(2012.03.04)byあっちゃん
3月4日(日)、ぐりfarmの整備を行いました!!!
来年の目安などにしてください
やったことは....
①畑を耕す
②堆肥をまく
③畝を作る
まず、スコップと鍬(くわ)で、畑を耕しました
これらの道具は、ドラム缶の横にある、“ぐりロッカー”のなかに、2本ずつ入ってます
全体的に土が柔らかくなる感じに仕上げました♪
①畑を耕す

次に、堆肥類をまきました
今年まいたのは、3種類
1,もりちか手作りの堆肥
2,市販の堆肥※1kgのもので、ジャンボエンチョーに売ってます!
3,いも用肥料
最初に、1を“2Lペットボトル1.5本分”まき、
続いて、2を“およそ2/3袋”まき、
3番目に、3を“げたくんの手で14握り
”まきました
←ポイントは、“みっさー”のではなく“げたくん”のですよ

まいた後、スコップ&鍬で土と混ぜあわせました✿
②堆肥をまく

最後に、畝を作りました
例年通り、2つです
げたプロ&しょーたんプロ&もりちかプロ
が作ってくれましたが、
素人だけで作るときは、雰囲気で土を山型に盛っとけば大丈夫かな!?
プロからアドバイスがあれば、よろしくお願いしますっ
③畝を作る

かんせ~い!

使った後の道具は、洗ってから片付けます

2週間後くらいにはおいもを植えるつもりです

しょーたんによると、早いとこではもう植えている所もあるそうで、
来年はもうちょっと早めに動き始めてください
去年は“きたあかり?”を植えました
今年はげたくんが、縁農隊さんのと一緒に買ってきてくれます
なにになるかな~♪♪
げたくんよろしくです

おまけ

↑帰りにうちがチャリで階段を下りようとしたところ、
命の恩人もりちかぁが叱ってくれているところです
しょーたんこんなんも記録してたん!!
、注意喚起のため載せときます
では~♪
来年の目安などにしてください

やったことは....
①畑を耕す
②堆肥をまく
③畝を作る
まず、スコップと鍬(くわ)で、畑を耕しました
これらの道具は、ドラム缶の横にある、“ぐりロッカー”のなかに、2本ずつ入ってます
全体的に土が柔らかくなる感じに仕上げました♪
①畑を耕す
次に、堆肥類をまきました
今年まいたのは、3種類

1,もりちか手作りの堆肥
2,市販の堆肥※1kgのもので、ジャンボエンチョーに売ってます!
3,いも用肥料
最初に、1を“2Lペットボトル1.5本分”まき、
続いて、2を“およそ2/3袋”まき、
3番目に、3を“げたくんの手で14握り

←ポイントは、“みっさー”のではなく“げたくん”のですよ

まいた後、スコップ&鍬で土と混ぜあわせました✿
②堆肥をまく
最後に、畝を作りました

例年通り、2つです


素人だけで作るときは、雰囲気で土を山型に盛っとけば大丈夫かな!?

プロからアドバイスがあれば、よろしくお願いしますっ
③畝を作る
かんせ~い!

使った後の道具は、洗ってから片付けます
2週間後くらいにはおいもを植えるつもりです


しょーたんによると、早いとこではもう植えている所もあるそうで、
来年はもうちょっと早めに動き始めてください

去年は“きたあかり?”を植えました
今年はげたくんが、縁農隊さんのと一緒に買ってきてくれます

なにになるかな~♪♪
げたくんよろしくです


おまけ
↑帰りにうちがチャリで階段を下りようとしたところ、
命の恩人もりちかぁが叱ってくれているところです
しょーたんこんなんも記録してたん!!


では~♪
じゃがいも植え(2012.03.22)byあっちゃん
馬術部の竹林整備手伝い(2012.03.07)byあっちゃん
3月29日の記事
3月24日 mt.ぐり
流しそうめん byふかみん
6月17日 さつまいも植えと焼きじゃが by にぃにぃ
馬術部の竹林整備手伝い(2012.03.07)byあっちゃん
3月29日の記事
3月24日 mt.ぐり
流しそうめん byふかみん
6月17日 さつまいも植えと焼きじゃが by にぃにぃ
2012年03月06日 Posted byぐりーんぐりーん at 18:44 │Comments(2) │Mt.guri
この記事へのコメント
更新ありがとう。
ジャガイモの品種は「花標津」と「とよしろ」に決めました。
あと市販の堆肥は1kgではなく、10ℓ~20ℓくらいのものだったと思います。正確には覚えてないけど。
ジャガイモの品種は「花標津」と「とよしろ」に決めました。
あと市販の堆肥は1kgではなく、10ℓ~20ℓくらいのものだったと思います。正確には覚えてないけど。
Posted by もりちか at 2012年03月08日 20:25
ジャガイモ買ってきてくれてありがとう!
堆肥の重さ、そうなんか、すみません(汗
また苗を植える時はよろしくです★
堆肥の重さ、そうなんか、すみません(汗
また苗を植える時はよろしくです★
Posted by あっちゃん at 2012年03月12日 18:32