5/21 顔を出して見た by いぬ

すっかり幽霊部員だけど新歓コンパには参加予定・・・いぬです(;・∀・)

豚インフルがじわりじわりと広まっています。静大に感染者が出るのも時間の問題じゃないですかね~



今日はすごく久しぶりにMt.Guriに顔を出しました。

ぐりゼミには今年度になってから一回も行っていません(;゚д゚)ァ....


5月30・31日の静大フェスタに参加すると言った手前、当日になって「竹細工?何もできませんヨ」じゃ困るので、練習として花瓶を1個だけ作ってきました。

どうにかまだ作れるようで、一安心。




明日は新歓コンパ、楽しみですヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ  


2009年05月21日 Posted by ぐりーんぐりーん at 16:10Comments(0)

5月9日(土)春フェス本番の報告@きんちゃん

静大の春のビッグフェスティバルこと春フェスでバームクーヘンを焼きましたface02
その様子をお届けしますicon14
前回の練習時よりも更なるパワーアップはできるのか?果たして・・・

まずは準備。火をつけて竹の油抜き
 












Bさん「おいコラicon08炭が足りねぇよ」 代表「はいっ!サーセンicon10

タネも作らなきゃね。粉もふるいにかけて丁寧にとface01













Y大先生「粉のふるい方はこう!はい、もう一回!」
一年生達「厳しい・・・でも、私たち負けない!だって・・・女の子だもん!!」



焼く! 写真はお茶味なので緑色

 










Mくん(右)「もっと強くあおげばいいんじゃない?」
Tくん(左)「俺は俺の道を行く。お前はお前の道を行けicon12」 Mくん「・・・」



売る!キッチンペーパーに包んで、清潔第一icon12
 












Kちゃん(左)「せっかく売ってんのに俺の顔見切れてんじゃねぇかicon08
1年Aちゃん「こう折るとでっかい餃子みたい」

すぐ売れるので更に焼く! ぐりぐり総動員!













全員「暑い、暑すぎるicon01」 炎天下のなか陽と火に焼かれる人々
その奥で文句も言わず黙々と作業を続ける緑のバンダナの人は素晴らしいね!
あっ!よく見たら俺だった! ・・・はい、すいません。冗談ですface07


と、言った感じです~
なんやかんやで予定よりも早く焼き上がり、しかも完売ですface10
さらに今年のバームクーヘンは味的に好評をいただきましたicon14
え?焼き上がりの写真がない?。。。気のせいです。とり忘れたとかじゃありませんから!

まぁ結果としては大成功を収めたんじゃないかと思います。

みんな暑い中本当にお疲れさまでした!
※写真下のコメントはすべて私の独断と偏見により書きました。実際にこのような言動は確認しておりません。
お間違えのないようにお気をつけください。なお、苦情は受け付けませんので悪しからず。




ぐりぐりが片づけをしている頃、我がぐりぐりの偉大なる先輩G氏がメインステージにて飛んでましたとさ。





 







G先輩(右)「マジンガーゼエェェェェェット!」


  


2009年05月13日 Posted by ぐりーんぐりーん at 08:19Comments(3)

4/30(木) バームクーヘン試作会  (にぃにぃ)

Mt.Guriで、春のビッグフェスティバルに出店するバームクーヘンの試作をしました。
プレーンとバナナ、掛川茶の3つの味を作りました。バナナは残り1個の超高級品をてつがゲットしてきました。てつ、いろんな準備ありがとう!掛川茶はTENKAの隣人(コブクロを熱唱するシンガー)に渡すはずのものでしたが、なぜかTENKAが提供してくれました。

愛のバンブークーヘンができるまで☆

1.焼く前に…

てつときんちゃんがMt.Guriから竹を切ってきてくれました。


生地づくり!若い姫たちicon06


火おこし!らこらッicon09遊ぶんじゃぁない!!


2.焼きましょうface02

塗って塗って!


回して回して!

煙たい~icon10でも、がんばろう!

3.できあがりface05

切るッ!


切るッ!


「はぃ、あ~んしてicon06

愛のバンブークーヘンは、心がとろけるようなおいしさicon06

新入生がいっぱい来てくれて嬉しかったです。これからも、よろしく!
そして、みんなで作ったバームクーヘンはおいしかった!みなさん、お疲れ様でした。プレーン、お茶、バナナの3種類をバンブークーヘンのお店で売ります。本番はもっとおいしく作れるはず…。お客さんに喜んでもらえるといいですね。

春フェスも楽しくがんばりましょう☆  


2009年05月01日 Posted by ぐりーんぐりーん at 19:54Comments(1)