6月5,6日 静大フェスタ@TENKA

6月5,6日に、グランシップ静岡で、毎年恒例(にしていくつもり)の静大フェスタがありました。
 
静大フェスタは今年で3回目。
静大は今年で創立61周年。
 
静大を中心にどんどん地域を盛り上げてゆきたいという願いを込めて、我々ぐりーんぐりーんも参加しました。
 
 
やったことは恒例の竹細工教室
 
竹トンボや竹ぽっくり、竹箸などを市民の皆さんと共に作りました。
 
 
因みに、利用した竹は静大から持ってきた孟宗竹。我らのMt.guriから切ってきました。
 
1週間前に竹を切りだし、前日に静大から車で搬入しました。
 
ぐりぐりに与えられたブースは、なんと、おそらく、

3×4m
 
 
 
要は、ぐりぐりメンバー合わせて、4人が丁度いいという狭さicon11


 
こんな広さで、はたして上手くやりくりできるのかと思いましたが、まぁまぁイケましたicon10
 
 
何故なら去年もそうでしたが、静大フェスタには人があまり来ない。。。
 
 
来てくれた子供もホントに僅か…ちょびっと残念ですicon15
 
でも、暇な時間は竹細工してたんで、メンバーの竹細工スキルを上げるいい機会だったと思えば…
 
大学も頑張って進めてきて、なかなか人が来ないという状況で…報われないですねぇ
 
来年も、開かれるんでしょうか?
 
ぐりぐりは静岡大学を応援しますよface02
 
 
おまけ
 
 
 

しずっぴーとふじっぴーと新しい学長先生(?)  


2010年06月17日 Posted by ぐりーんぐりーん at 01:17Comments(3)イベント