Mt.guri 12月10日 

どーも、ゆうちゃんです。
最近、寒くなりましたね。去年より寒いと感じるのは僕だけでしょうか。まあもう12月だし当たり前なんですけどね。
さてそんな寒さをもろともせずに我々ぐりぐりは今日も元気に活動しております。先週の木曜日、12月10日には「縁農隊」というサークルと合同で焼芋を行いました。というわけで今回はその模様を報告します。

会場に着くと、焼芋のはずなのになぜか一足先に御飯が炊かれていました。いやぁ、まさか本当にやってしまうとは・・・。なんかもう何でもできそうだよね。




ついに始まりました。今回はぐりfarmで獲れた薩摩芋と縁農隊から貰った薩摩芋を焼きました。ちょっと生焼けのもあったけど美味しかったなぁ。




焼いたのはイモだけじゃない!やっぱりマシュマロは欠かせないよね。他にもリンゴやバナナも焼きました。



1年生にはぐりぐりで初めての焼芋、楽しんでもらえて良かったです。



最後に全員集合。でもピンボケ、写真撮るのって難しい。



はい、無事に終わってなによりです。サツマイモだけじゃなくバナナや御飯も美味しくて、皆もたのしそうで大満足です。でも、やっぱり落葉を燃やすのは辞めましょう。次やったら苦情来そうだし・・・。
さてさて、そんな反省点は次へ活かすとして、来週はいよいよ忘年会です。みなさん、この1年を振り返ってどうですか?なんか良いことありました?良いことがあったという人も、そうでない人も来週の忘年会、楽しみましょう。
それでは、また逢う日まで、さようなら。  


2009年12月17日 Posted by ぐりーんぐりーん at 00:20Comments(2)