9月12日 ぐり合宿for浜松(みっこ) Part 1
夏休み後半に入り、浜松方面にぐり合宿に行ってきました!自然豊かな各所を見学し、みなさんリフレッシュできたようです。
日時:9/12,13
運転手:TENKA、金ちゃん、にぃにぃ、ふかみん、みっこ
~旅立ち~
朝早くから全員集合&出発!各自の車(ドライバー)はくじ引きで決定。さて、どんな2日間になるでしょう?
~桶ヶ谷沼(磐田市)~

▲上手に駐車できました♪(@桶ヶ谷沼駐車場)
トンボのいる沼として知られる沼。施設を見学後、沼の周りを散策。自信満々の頼もしい代表
について行く。
が、しかし・・・「ここ道違うんじゃない?
」
なんとか迷子にはならずに次の目的地へ。
~竜ヶ岩洞(浜松市)~
旧引佐町にある鍾乳洞。詳しいことはわかりませんが、とりあえず山の中です。
水が湧いたりしていますが、海ではありません。

~上阿多古フィールド~
農学部環境森林科学科の実習施設。今回はここを借りて宿泊。
途中、雷雨に遭うも、無事到着。そして楽しく夕飯を作り、その後は楽しい誕生日パーティーも♪

▲料理する人々

▲今日のメインディッシュ、カレー
とりあえず12日分はここまでです。
日時:9/12,13
運転手:TENKA、金ちゃん、にぃにぃ、ふかみん、みっこ
~旅立ち~
朝早くから全員集合&出発!各自の車(ドライバー)はくじ引きで決定。さて、どんな2日間になるでしょう?
~桶ヶ谷沼(磐田市)~
▲上手に駐車できました♪(@桶ヶ谷沼駐車場)
トンボのいる沼として知られる沼。施設を見学後、沼の周りを散策。自信満々の頼もしい代表

が、しかし・・・「ここ道違うんじゃない?

なんとか迷子にはならずに次の目的地へ。
~竜ヶ岩洞(浜松市)~
旧引佐町にある鍾乳洞。詳しいことはわかりませんが、とりあえず山の中です。
水が湧いたりしていますが、海ではありません。
~上阿多古フィールド~
農学部環境森林科学科の実習施設。今回はここを借りて宿泊。
途中、雷雨に遭うも、無事到着。そして楽しく夕飯を作り、その後は楽しい誕生日パーティーも♪
▲料理する人々
▲今日のメインディッシュ、カレー
とりあえず12日分はここまでです。